社長挨拶
私たちは、老人または障害者の生活空間の中において、健常者と同じように、人として尊厳を回復させることを、コンセプトに、現在の福祉産業に対応した、新しい製品を創造することを目標として挑戦する企業です。
日本から世界へ福祉産業のニーズに対応した“TAKUMI”の優良技術を提供していく。
それには、日本固有の敬業精神とハイテク技術のサポートが必要です。
福祉製品は、老人あるいは障害者のための道具で有るため、安全で快適で扱いやすいものでなくてはなりません。
弊社では、研究の発想から開発完成まで、人間工学に基づき、障害者が一般社会で生活するなかで、何が必要なのかと考え、障害者の尊厳回復を願い、それを正しくとらえ創造していくことを信念として、福祉製品を制作しております。
今日の老人社会においては、福祉における、多くの需要を満たす製品づくりが、健全な生活を生み、満足度の高い暮らしを築きあげるのだと、確信しております。
弊社は、福祉産業の未来を見つめた、ハードウェア・ソフトウェアの構築、そして、老人あるいは障害者をサポートするため、世界にむけて最先進の福祉製品の研究開発を進めています。
今後とも、より一層のご理解ご愛願を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社 日本リンショウ 代表取締役社長 内海 清人